2009年2月16日月曜日

大通寺

盆梅を見た後、大通寺へ。

参道の両側には、お店屋さんが、軒を連ねています。



山門を内側から撮った写真です。

かなり、大きな門です。



お清めするところの龍が、これまた、立派です。



ここからは、解説が載っている、お寺のパンフレットにご登場いただきます。

クリックしてくださると、大きくなります。





実際にかごを見てきましたが、かなり小さなつくりでした。

アロマでも、このかごだと、窮屈かも。



立派な襖絵が、沢山ありました。

が、かなり、傷みが激しいようで、お賽銭箱が、あちらこちらに置いてある意味が、分かったような気がしました。

これだけの物を、維持管理していくには、財力が必要なんだなあ~と。





立派な、お寺でした。

長浜は、なんでも、鉢植えにするのでしょうか?



大通寺では、梅ではありませんでしたが。

大通寺の前に、曳山博物館も見学しました。

パスポートを持っているので、入りました。

やっぱり、お祭りの時に、動いている山車を見てみたいと、アロマは、思いました。

盆梅に博物館にお寺と三箇所見学させてもらって、博物館の入場料分、お得でした。

せこい?アロマでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿