2009年8月30日日曜日

壁掛け

昨日のお稽古で、何とか形になりました。



丁度、計ったら、1メートルありました。

4ミリの紐を二本合わせて、作りました。

1本の長さは、10メートルです。

アロマ、紐に絡まりながら、奮闘。

菊結びと唐蝶結び(下向き)



玉房結び



唐蝶結びと菊結び



そして、まとめの玉結び



結び目に神様が宿って下さるそうなので、アロマの大作第一号は、お玄関に飾る事にしました。

先生が、生徒さんが、この作品を作ったら、みんな、私ってスゴイ!と勘違いしはります、とおっしゃっていました。

はい、その通りだと思います。

アロマも、私って、スゴイ!と思いました。

が、実際は、やり直しばかりで、まだまだ、おヘタなんです。

実感。

でも、日本の伝統文化を絶やさないように、アロマは、頑張るつもりです。

かなり、大げさです。

2009年8月29日土曜日

ハンズメッセ

我が家に精米機が、やってきました。

年に一度のハンズメッセ、アロマは、密かに、楽しみにしています。

が、年々、アロマ的には、魅力が、無くなってきています。

数年前までは、アロマの趣味の彫金の材料が、お値打ち価格で、提供されていました。

が、そのコーナー自体が、無くなってしまって、ガッカリしています。



ところが、今年は、アロマの欲しかった物が、出ていました。

去年から、ホシイホシイと思っていた、精米機が、チラシに出ているでは、ありませんか。



どこのメーカーのでも、良かったのですが、去年は、アロマの予算と、かなりかけ離れていたために、買えずにいました。

が、これなら、何とか、買えると、飛びつきました。

定価、3万円と、この会社のホームページに載っていました。

メッセの初日に、仕事の帰りに、反対方向の電車に乗って、東急ハンズへ。

で、今日、土曜日、我が家へ、精米機が、やってきました。



早速、使ってみました。

精米中。



玄米が、どれほど白くなるのか、白米をセット。



一合なら、三分程で、白米に。



思っていたよりも白くなっていました。

実は、アロマの実家には、二十年位前の、家庭用精米機が、あるのですが、白米にしても、ここまで白くは、なりません。

進化しているんだと感心しました。



この玄米が、これだけ、白くなりました。



ぬかも、これだけ、とれました。

でも、この機械より、もう一つ上の、もっと白くなる精米機が、出ているんです。

だから、この精米機は、お安く、なったんだと、納得。

白いご飯や、七分、五分、胚芽米と、これから、楽しむつもりです。

新米の季節が、楽しみで~す。

2009年8月28日金曜日

伊吹山

伊吹山の頂上で、雲が晴れるのを、待っていました。



売店で、伊吹山の季節のお花のガイドブックを買おうと思ったのですが、けちん坊アロマは、案内板の写真を撮って、暇つぶしをしていました。













やっぱり、ガイドブックを買えば良かったと、後悔。

少し明るくなってきたのですが、やっぱり、下界は、すっきり見渡せません。



あきらめて、下りて行く事にしました。







駐車場が見えるところまで、下りてきました。

車も、増えています。



綺麗な蝶々を見つけることができました。

ラッキー!



蝶々を見つけた後、また、どんどん視界が悪くなってきました。









駐車場に戻った時には、もう何にも見えなくなっていました。



山のお天気は、変わりやすいとは、こういう事なんですね。

少しでも、景色を見る事が出来て、良かったのかも。

満開の、お花畑の時に、もう一度、来てみたいものです。

お盆休み、終了。

伊吹山

やっと頂上が、見えてきました。



かなりガスってしまいました。



頂上付近には、お寺もあったりして。



下界の景色も、見えません。

ガッカリ。

続く。

2009年8月26日水曜日

伊吹山

登山口には、注意書きが。

ちゃーんと守らないと。



駐車場でも、結構な標高です。



これから、頂上を目指して、しゅっぱーつ!

いきなり、この景色です。



こういう標識が、何箇所かに、ありました。



今、どの辺りで、あと、どれ位?なのかの目安になるので、助かります。





ゴツゴツした登山道で、結構、歩きにくいですが、慣れれば、大丈夫です。

路面が濡れていたりしたら、滑って、危ないかもしれません。





空に向かって、登っていくみたい?



雲の上に、います。



山のお天気は、変わりやすく、あっという間に、ガスに覆われてしまいます。

下界は、いいお天気なのに・・・・。



お花畑が、ピークを過ぎてしまっているので、何となく、寂しいです。





あと、もう少しで、山頂です。





続く。

伊吹山

お盆休みの最後の日曜日、8月の16日に、伊吹山のお花畑を見に、ダーリンと行ってきました。

が、夏の、お花は、終わってしまっていました。

八月の上旬に行かれた方は、綺麗なお花畑を、堪能されたようです。

アロマ達は、ちょっと、遅かったようです。

まずは、伊吹山って?と言う説明から。

伊吹山ドライブウェイは、往復で、3000円です。

料金所で、お願いすると、パンフレットを下さいます。




伊吹山ドライブウェイの料金所で、いただいたパンフレットより。



各部分をアップにしてみました。








早朝に家を出て、伊吹山の駐車場には、6時過ぎに到着。





登山道入り口には、注意書きが。







頂上まで40分、景色を見ながら、登りでも苦にならず、楽しく散策できるコースでした。

続く。